相談支援事業所やまとCONSULTATION SUPPORT

障がいを持つ方の選択肢を増やすために

障がいを持つ方をサポートする福祉サービスは多岐にわたり、複雑化しています。
それゆえに逆に何を選択したらいいのかわからず、お困りの方も多くいらっしゃいます。
そんな複雑なサービスをわかりやすく、適切な選択ができるようお手伝いいたします。

ABOUT計画相談支援とは

障害福祉サービスの利用にまつわる相談に応じます。
計画相談支援はさらに「サービス利用支援」「継続サービス利用支援」の2つに分けられます。

サービス利用支援

一人ひとりの悩み・困り事に合った障害福祉サービスの利用までを支援します。サービスの利用申請に必要な「サービス等利用計画案」の作成や、サービスを提供する事業者との連絡調整などをおこないます。

継続サービス利用支援

既に提供が始まっているサービスを見直す支援です。サービス利用者に対して、一定期間ごとに「サービス等利用計画」を見直すモニタリングをおこないます。モニタリングの結果をもとに、必要に応じて関係機関を集めた会議の実施、サービス利用の更新、サービス等利用計画の見直しに関する調整をおこないます。

対象の方

計画相談を利用できるのは、障がい福祉サービスの利用を申請した障がいがある人と障がいがある児童です。

ご利用に関する費用・回数など

すべて無料で相談することができます。また、計画相談のサービスを利用できる回数・期間に制限はありません。
安心して何度でも相談してみましょう。

お問い合わせ

施設名
相談支援事業所やまと
所在地
〒633-0091 奈良県桜井市桜井196-6
アクセス
近鉄/JR 桜井駅から徒歩1分
TEL
0744-48-0727
FAX
0744-48-0728
開所時間
月曜日~金曜日 9:00~18:00
※土曜日・日曜日・祝日、GW・年末年始除く